厳冬期の唐松岳

最終更新日

年末の西穂独標、

年明けの赤岳鉱泉、

積雪の蛭ヶ岳、

ガトーショコラの黒斑山

を経て。

冬山が好きになって行ったアヒル子。

 

 

 

ついに、唐松岳へ!!!

 

 

唐松岳は北アルプスのひとつ。

八方尾根から上がっていく。

 

途中までゴンドラ、リフトがあるため

北アルプスの中でも初心者山として数えられる。

 

 

 

アヒル子はここに!

テントを持って!!

会社友人と2人で行ってきた!!

絶景の中のワイ

 

 

 

今回は悪天候の中の、

束の間の晴れ間を狙った。

にも関わらず、晴れた!!

超晴れた!!

風も殆ど無かった!!

すごいことである。

 

 

しかも3連休の中日。

体力的にもありがたい。

 

 

 

行く前は3日間ぐらい、

天気予報と睨めっこだったけど、

願掛けの甲斐があるってもんだぜ。

念願叶ったり。

相変わらずドデカいザックで行く

 

 

 

 

我々の城。

下の樺と言うところで張る。

この日のために買った3人用テント

 

 

 

金曜日の夕方、

新宿からのバスを使いながら

八方尾根に入る。 

 

テントを張り終わったのは18時ぐらい。

ギリギリ明るいうちに間に合った。

 

 

 

そして、待望の夕飯は。

キムチ鍋。

凍えた体に染み渡る!!

うっまあー

 

 

 

翌朝?は2時に起床。

少し夜の撮影をして、

4時半の暗い内から歩きだす。

月が満月だ

 

 

途中、流れ星なんかも見ながら

ヘッドライトの灯りを頼りにひたすら歩く。

ヘッドライトと朝日

背中の方から日が上がり始める

雲海が朝日に染められる

 

 

 

 

丁度、丸山を過ぎてぐらいのところで

朝日が上がった。

山も淡いピンクに染まる。

五竜岳

白馬槍、杓子岳、白馬岳

 

お決まりのポーズ

 

逐一、背中が出る人

 

 

本当は真っ赤に焼けるのを期待してたが、

コレはコレでアリである。

 

 

朝の写真撮影も満足に終えて。

あとは稜線、山頂を目指す!! 

 

 

 

が、ここからが怖かった。

 

アイゼン、ピッケルでゆっくりと行くが。

何を隠そう、高所恐怖症。

 

びびって足が進まない、、、

と言う訳にも行かないので、

騙し騙し進む。

 

 

 

そして。

そうこう、2時間ぐらい?して。

 

稜線!!

ずっと見えていなかった、

向こう側が見えた!!

稜線から見た剱岳

 

 

写真で見るとあまり感じないが。

雄大な剱岳が目に入った入った時の感動は

なんとも言えないぐらい。大きい。

 

 

この剱岳を眺めながら、小休止。

あとは唐松岳登頂を目指すのみ。

ザックをデポして、山頂へ向かう

 

 

 

そしてついに。

ついに。

ついに。

登頂!!!

 

 

 

感無量である。

西穂山荘が終わってから

2ヶ月間ぐらい夢見てきた。

叶った。

 

 

 

360度、銀色の峰々と

雲海が広がっていた。

 

 

 

嬉しい。

楽しかった。

ほんともう、楽しかった。

 

 

 

 

 

帰りはテントを畳みながら、

ぜんざいを存分に味わい。

下る。

シュカブラと五竜

 

いちいち山がデカい 鹿島槍も。

帰りは雲海を目指して下る。

向こうには戸隠や妙高、火打山が

雲海から顔を出していた。

 

 

 

下山後は、白馬美人の湯に浸かり。

白馬からはバスと電車で帰る。

家に着いたのは、12時を回っていた。

 

 

 

 

めでたしめでたし

この感動は墓場まで持っていく。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする