初めてのパン焼き
今日は初めてパンを焼きました!!
時間はかかりますが、パン焼きも楽しいですね。
たまには自分で作ってみよう。
ーーー簡単な行程紹介ーーーーーー
まず最初に強力粉や砂糖、イーストなどの材料を混ぜ合わせて、、、
コネコネ。途中でバターも追加。

20分ぐらいコネコネしたら寝かせます。
30℃のオーブンで1次発酵。

2倍程度に膨らんだら、、、
形を作って、、、、

また寝かせる(2次発酵)
とー

ババーン!!膨らんだー!!!٩(๑>∀<๑)۶わーい
ちょっと隣同士がくっついちゃったり。
(ちなみに一つ形が違うのは、カレピが遊んでくれた。こんちきしょう)
そして、表面に卵を塗って
200℃のオーブンで10分程度焼き上げる!!!

うおおおおおおおおおおおお(*´∀`*)
パン焼けたー!!!!美しく焼けたーーーー!!!
(無くなった一個はカレピがすかさず「味見」と言って持っていった)
そしてアツアツのうちに10分程度で完食(笑)
お腹パンパン。美味しかった(*´∀`*)
、、、
でも、ちょっと思ったんだけど、粗熱取れてからの方が
しっかりと小麦粉を味わえて、美味しかったかも(笑)
目が眩みすぎました。ギャハハ。:+((*´艸`))+:。
↓
↓
↓
そして、並行してフランスパンも作って
大河ドラマを見ながら。鱈のムニエルとアヒージョのお供として。
さらにさらに食らいました!!もう食べれない〜。
げっぷぅー。ごちそうさまでした!

パン焼きも悪くないですね。
楽しい1日でした。
バターロールのレシピはオーブン「Bistro」に付属していたもの。
フランスパンはクラシルのもの。こちらは以下のURLからアクセスできます。
お家でフランスパン | レシピ動画のkurashiru [クラシル] https://www.kurashiru.com/recipes/13585428-b668-4b1f-bf7f-35c4561d2696