ホルモンバランスと起床
アヒル子は朝が超絶苦手である。
昔っから遅刻魔。
治らない。
それが最近になって拍車がかかってるよう。
それでも最近気づいた。
朝すんなり起きれる時と全く起きれない時が周期的にやってきてそうだ。
そう、生理周期。
具体的に言えば、生理前は全く起きれない。
無理矢理起きて朝日を浴びようが
コーヒーを飲もうが、ご飯を食べようが
強烈な眠気で立っているのも困難。
そこを更に無理矢理外に出ようものなら、涙がポロポロ。なんていうことだ。
それは高校生の時からあった。
泣きながら、登校のために昼前の電車に乗ってた記憶がどうしても忘れられない。悲観的になるのも、この時の特徴だ。
一方で生理後は朝起きれる。逆に寝れないぐらい。
あんなに寝ていたのが不思議に感じる。
朝から活動的で、ややハイテンション。
コーヒーなんかをカレピに注いで驚かれる。
きっと女性の誰もが感じる、生理に関わるホルモンバランスの周期と体調。
どうやらアヒル子は波が激しいようです。
なんとか安定させて、朝継続的に起きれるようになりたいものだす。
先ずは、婦人科で出されたPMS対策用の漢方でも飲もうかしらね。
